北海道(札幌市拠点)の遺品整理・特殊清掃・消臭・除菌(孤独死・ゴミ部屋・糞尿・灯油漏れ等)
株式会社ライフケアコーポレーション

おしらせ・ブログ

消臭

臭いの種類について

皆様こんにちわ(^^♪ライフケアコーポレーションの藤本です!

突然ですが、皆様はどのくらいの臭いの種類をご存じでしょうか?

例えば、腐敗臭や芳香剤などの化学臭だったり、時にはペット臭などもあげられます!
動物を飼っている人でしたら、そんなにペット臭を気にされないという方も中にはいらっしゃると思いますし、普段から香水などを使う人であれば化学臭も気にならないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

皆様は化学物質過敏症という症状をご存じでしょうか?

別名、ICD-10と呼ばれるこの症状は、非常に微量の薬物や化学物質であっても健康被害が引き起こされるとする疾病だそうです!
健康被害といっても実際にどのような症状が出るかは人にもよるみたいなのですが、頭痛であったり、不眠や吐き気などがあるようです。
ほかにも症状は複数あるようなので、なかなか怖い病気だなと感じます。

さて、なぜ私が今回化学物質過敏症についてお話をしたかというと、消臭作業を行うにあたってどうしても避けては通れない問題だからです!!

と言いますのも、例えば壁紙(クロス)を石膏ボードに張り付けるときには、糊を使用します。
現在ではノンホルムアルデヒドといわれる壁紙(クロス)から糊の臭いがしない接着剤を使用しているのですが、一部規制のかかっていない化学物質を含む糊を使用されることで壁紙(クロス)から臭いがしてしまったり、化学物質過敏症の症状がでてしまいます!

壁紙の張り替え作業

クロスの臭いが本当に苦手だ!!という方にも安心な施工方法を弊社では提案することができます!

例えば、石膏ボードに芳香剤などの化学臭が染み込んでしまった場合は、どうしても壁紙(クロス)をはがす必要がでてきてしまいます。
実際に壁紙(クロス)をはがしたのちに臭いの染み込んでしまった石膏ボードに専用の消臭薬剤を噴霧いたします!

(え!その薬剤も化学成分を含んでいるんじゃないの?)
きっと誰しもがそう思うと思います。実際に噴霧させていただく薬品の中には化学成分を含んでいるものもあります!
しかし、これで施工終了にはならないのでご安心を!

次の工程として、OST法を用いた施工となります。
このOST法については次回のブログで詳しく説明したいと思いますが、簡単に言うと室内にオゾンを発生させて臭いの元となるものを酸化させて消臭を行うというものです。
薬剤の噴霧 OST法 薬剤の噴霧 OST法といった感じに臭いが消えるまで繰り返していきます!
消臭作業はここからが実際に大切になってくる部分だと私は思います。

次の工程は壁紙(クロス)を張りなおしていく作業になります。
冒頭で触れたノンホルムアルデヒドという糊を使って壁紙(クロス)を張っていく作業となるのですが、ここで純粋のノンホルムアルデヒド性の糊を徹底して使用することでのちに壁紙(クロス)独特の臭いを発生させることなく施工が可能となります!

ここまでの工程で石膏ボードの消臭、壁紙(クロス)の張替えまでが終了したのですが、これですべての作業が終了したわけではありません!
弊社では、さらにクロスの上から光触媒と呼ばれるシックハウス症候群にも有効とされる薬品を噴霧いたします!
理由としては、化学物質過敏症の症状を低減してくれるというメリットもあるからです。
こうした施工方法を取ることで、化学物質過敏症でお困りの方にも安心して施工をまかせていただけるという自負が弊社にはあります!

しかし気を付けていただかないといけないことももちろんあります!
どんな空間にも臭いは必ずあります!臭いをゼロにすることは不可能です!
しかしお客様が安心して生活していただける環境をおつくりするのも私たちの責任でもあるので、なにかご質問があれば弊社にお問い合わせください!

あと一点気を付けていただきたいことは、気に入っていた壁紙も廃盤になってしまっていた場合は、一度はがしてしまうと二度と手に入らなくなってしまうこともあるので、実際にはがして消臭を行うのか、今の状況のまま生活するのかはきちんと検討していただく必要があると思います!

0120-918-696
受付時間24時間 年中無休
お問い合わせ